反転学習
- ファミLab@nyc
- 2018年6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年2月20日
6月のPPCは新しく反転学習というものをやってみたいと思います。ーーーインターネット、回線の早いブロードバンドが普及したことにより、動画講義を学習出来る環境が飛躍的に整いました。反転授業もしくは反転学習(英語ではflipped classroom)は、そんな中生まれた言葉で、非常に注目されている学習形式です。授業時間外にデジタル教材等により知識習得を済ませ,教室では知識確認や問題解決学習を行う授業形態。
今回は、ヘリコプターペアレンツ(自分の子供の周りを、まるでヘリコプターがホバリングするように、関わり続ける親)、又の名を、スノープラウ(除雪車)ペアレント、カーリングペレント についての反転学習です。
あれこれ心配し過ぎる子育てについて書かれた本の著者の話の動画をまず自宅で見てきて頂きます、質問もその時に送ります。
そしてサークルでは、その質問で考えていらしゃったこと、確認したり、デイスカションしたりなどみなさんで話していけたらと思います。
そして、心理学から見る主体性や自律性が育つ子育てスタイルの話などをお伝えしますね。
そしして今までの3回の会を振り返って復習することで、夏休み中に活かせることを再度話していきましょう。
少し疑問に思ったプロセフフォーカスや強みをもっと活かすにはどうしたらなど、皆さんの中で整理できるとより効果的だと思ってます。
そして、サークルでお伝えしたことを、その後試したり工夫したりのお話が聞けることもとても楽しみにしています。
ということで、反転学習を中心とした盛りだくさんの夏休み前のサークルになるようにと考えております。
今回はそのあとでデリバリーで、ランチをと考えてます!
その後反転学習の動画のアドレスと質問をお送りいたしますね。
日時 6月8日 金曜日
時間 10時半から12時半
参加費 $30 (初めてのかた $20)
持ち物:筆記用具 必要であれば バインダーなど
このサークルはお子様同伴でご参加いただいて結構です。お子様のお気に入りのおもちゃや必要な食べ物・飲み物があれば、お子様も心地よく過ごせると思います。

Comentarios