Strength Switch!子供が伸びる強みのメカニズムと育て方
- ファミLab@nyc
- 2020年1月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月21日
温度差が激しい1月ですね。周りでは風邪を引いたり体調を崩している話をよく耳にします。皆様も、どうぞお気をつけてください。
2月のPPCのお知らせです。
2月のPPCはテキスト本の第5章です。
今回のPPCでは、強みと成功、幸福感の繋がりを科学的データともに紐解き、”Strengths Based Parenting”(強みを見る子育て)を体験して頂きます。 子供自身の強みを見つけて、伸ばし、育てると、何でも卒なく出来るように頑張る子育てとは全く違った結果が出てきます。 自分に自信が持て、逆境を跳ね返す力(レジリエンス)が身についていきます。 私自身、自分の子供が問題児(トラブルメーカー)だと、ラベルを貼られて、子育てに自信を無くしていた時に、とても影響を受けたトピックで、子供に関わる全ての人に知ってほしいと思っています。なので、皆さんにお伝えするのを楽しみにしています。

日時:2月10日(月)10時半〜12時半
場所:ルーズベルトアイランド
参加費:通常価格$30 初回価格$20
当日現金にてお支払いください。
持ち物:筆記用具 バインダーあると便利だと思います、ご自身の飲み物
テキスト本 ・世界に通用する子どもの育て方(もってらっしゃらない方は相談してください)
このサークルはお子様同伴でご参加頂いて結構です。
●PPC ポジティブペアレンテイングサークル
まずご家庭で”世界に通用する子供の育て方”の本をテキストとして読んできて頂きます(本をその場で読んでの参加もできます、こちらで用意します)これまでの何冊もの育児本を読んでいらっしゃったと思いますが、実際に継続して実践することは意外と少なかったと思うんです。それを参加の皆さんと思考錯誤で実際に実践して、トライアンドエラーの繰り返しで日々行動できるように…..本を読んで分からなかった事への質問や、日々の困り事、スキル(お子さんへの声かけ、具体的な親の関わり方)に力を入れた毎日の子育ての実践行動に落とし込めることを目指しています。お子様の年齢も様々で先輩ママの話も聞けますし繋がりもできていきます。
横山幸代
島陽子
NYライフバランス研究所 認定講師/ファシリテーター
Comments