子供の学校への行き渋りや気持ちが不安定、または発達障害なのでは?スクールカウンセラーに相談できることって?など。そして、ママ自身の更年期障害や体調不良など家族皆んなの心の疲れや不安を最近耳にします。そんな話を心理カウンセラーさんに話すことはアメリカではとても日常的なことです。ただ、カウンセリングやメンタルヘルスについてやはり私たち日本人は知らないことも多く、そして知り合いにも聞きにくいことが現状だと思います。
今回は専門家である橋本 暢子先生 M.S., NCC, LMHC
NCC (全米カウンセラー協会認定)NY State Licensed Mental Health Counselor (LMHC)にお話をして頂けることになりました。
前半はカウンセリングのシステムや今の現場でのお話、後半はいろんな質問に答えてくださる時間を設けます。 そして、なんとこの会に参加した方でもっと個人的にお話したいという方は橋本先生の温かい善意で30分無料相談を提供して頂けることになりました。 先日打ち合わせの為に橋本先生とお話ししたのですがとても朗らかで和やかで、私も40代で体調不良があったのですがあの時橋本先生に相談したかったなぁと強く思いました。
気軽にいろいろ聞ける機会です、是非!
日時)2月11日(金)午前10時〜11時 参加費)20ドル 定員)20名 2月7日(月)までにお申し込みです。 お支払い後にズームのリンクをお送りいたします お申し込みリンクです。↓ https://forms.gle/axQU3eYKmnFZtmtt9

Comments